* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第1回千葉県立幕張海浜公園オリエンテーリング大会
開催要項
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大会は無事終了致しました。皆さん、ありがとうございました!!速報をLapCenterに掲載して頂きました(2.18掲載)。
スプリントのコース図 トレイルのコース図と正解表(2.19掲載)、成績表(PDF)(2.23掲載)。
プログラム公開! PDF エクセル HTML(2.15掲載)。
スタートリスト公開! PDF エクセル HTML(2.15掲載)。
たいへん、お待たせ致しました!!プログラム、スタートリスト公開です。
初心者向けのビラを用意しました(2.11掲載)。
第1回 千葉県立幕張海浜公園オリエンテーリング大会ホームページへ、ようこそ!!
この大会は、クローズテレイン「幕張海浜公園」を走れる貴重な機会であり、東京駅から会場まで、たったの35分(海浜幕張駅から徒歩5分)と都心から近く、スプリント・トレイル・初心者教室・キッズの4本立てを用意し個人もファミリーも楽しめる大会です。田中徹がコース設定(スプリント・トレイル)します!どんなコースになるのか当日までお楽しみに!!
また、参加費が格安(400〜800円)ですし、更に入賞者には賞品あります。
是非、ご参加下さい。
要項及び申込書のPDFファイルはこちら。
※申し訳ございませんが、スポーツエントリーによる申込につきましては、中止とさせて頂きます。お手数をおかけしますが、電子メール・郵送・大会会場による申込をご利用ください。
オリエンテーリングが初めての方から上級者まで、また、幼児(3才くらい)から高齢者まで、
どなたでもオリエンテーリングが楽しんで参加いただけるように4つのプログラムを用意しました。
■ 主催:財団法人千葉県まちづくり公社
京葉オリエンテーリングクラブ
■ 後援:千葉県オリエンテーリング協会
[期 日] 平成19年2月17日(土)
雨天決行・荒天中止(B初心者教室+ミニ競技会は雨天の場合翌日に順延)
[会 場] 千葉県立幕張海浜公園「大芝生広場」花の時計前
[交 通] 1.JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩5分
2.車:会場周辺の有料駐車場をご利用下さい。
[問 合 せ] 幕張海浜公園管理事務所 043-296-0126
京葉オリエンテーリングクラブ 043-268-7609
@スプリント・オリエンテーリング
[集合時間] 当日申込みの方は午前10時から午前11時までに会場の受付に直接おいで下さい。
事前申込の方は、Webでスタート時刻を公開します。トップスタート午前11時を予定
[競技形式] ポイントオリエンテーリング(スプリント競技)
M,Wクラスはコントロール位置説明にIOF記号を使用。Nクラスには日本語を併用。
[競技規則] 「日本オリエンテーリング競技規則(2005年版)」に準じます。
[使用地図] 「幕張海浜公園」 縮尺1/5000、等高線間隔2m、走行可能度5段階、JSSOM2006準拠
2006年作成、B4版。
[ク ラ ス] Mクラス:優勝設定時間15分、Wクラス:優勝設定時間15分、
Nクラス:優勝設定時間15分
※Mは男性、Wは女性のクラスです。Nは性別なしの初心者向けのクラスです。
※Nクラスでは、複数人(=グループ)での参加も可能です。
[参 加 費] いずれも一人当たり
事前申込 Mクラス,Wクラス/一般800円、学生600円、高校生以下400円
事前申込 Nクラス/一般400円、学生400円、高校生以下400円
※EMITマイカードを持参の場合は、参加費を上記より200円割引。事前にカードb届け
出て下さい。
※紙版プログラム(トレイルと共通)の郵送を希望される場合は、500円を参加費に加算して下
さい。なお、プログラムは下記の大会ホームページに掲載します。
さい。なお、プログラムは京葉オリエンテーリングクラブのホームページに掲載します。
http://www.keiyo-ol-club.com/event_info/makuhari-1st/index.htm
当日申込 Mクラス,Wクラス/一般1,000円、学生800円、高校生以下600円
当日申込 Nクラス/一般500円、学生500円、高校生以下500円
[表 彰] 各クラス上位3位(Nクラス10位)までを表彰します。
幕張海浜公園内の日本庭園「見浜園」への無料入園とお茶+和菓子セットの招待券がプ
レゼントされます。
また、その他に順位に係わらない表彰(記念品)も予定しております。
[申込方法]下記のいずれかの方法で申込んで下さい。
@電子メールによる申込
参加費を郵便振替で送金後に、次の(1)〜(15)を送信先のアドレスへ送信して下さい。
(1)氏名(フリガナ)、(2)性別、(3)生年月日、(4)年齢、(5)住所、(6)連絡先(メールアドレスか電話番号)、
(7)緊急連絡先(氏名と電話番号)、(8)参加クラス(スプリント)、(9)参加クラス(トレイル)、(10)EMITマイカードNo.、
(11)所属クラブ(8文字以内、実在のもの)、(12)印刷プログラムの希望の有無、(13)入金日、
(14)入金場所(郵便局名)、(15)備考
【電子メール件名】幕張海浜公園大会申込
【電子メール送信先】DQL06253□nifty.com (□については送信時に@に変えて下さい。)
【参加費送金先】郵便振替/口座番号;00140−2−571912
加入者名;京葉オリエンテーリングクラブ
※振込用紙の通信欄に大会名(幕張海浜公園大会)と参加者氏名、クラス
を明記して下さい。
※振込用紙は、手数料振込者負担の青色の用紙を使用して下さい。
※振込手数料は、申込者の負担とします。
A郵送による申込
@の送金先に参加費を郵便振替で送金後に、参加申込書を下記の送付先に郵送して下さい。
【申込書送付先】〒279-0022浦安市今川2-2-8-202 奥田方 幕張海浜公園大会係
Bオリエンテーリング大会会場での申込
かながわOL平塚(1/28)、関東リレー(2/4)、早大OC大会(2/11)で受付予定
※個人情報保護法に基づき、参加者の個人情報は、競技に関係以外への利用は行いません。
[申込〆切] 平成19年2月11日(日)
Aトレイル・オリエンテーリング
車椅子の方や激しい運動のできない方にも健常者といっしょに競技していただける、オリエンテー
リングの新しい種目です。スピードではなく、正確な地図読みと判断力を競います。初めての方には
スタート前に説明をしますので気楽に参加してみて下さい。
[受付時刻] 午前10時30分〜午後1時(スタート時刻は、事前申込者・当日申込者ともに大会当日
指定します。)スタートの準備をすませて受付へお申し出下さい。
[競技規則] 「日本トレイル・オリエンテーリング競技規則」に準ずる。
[使用地図] 縮尺1/5000、等高線間隔2m、透視可能度3段階、JSSOM改編
[ク ラ ス] TAクラス:経験者むけ、TNクラス:初心者向け、複数名での同時スタート可能。
[参 加 費] いずれも一人当たり
事前申込 TAクラス/一般800円、学生600円、高校生以下400円
事前申込 TNクラス/一般400円、学生400円、高校生以下400円
※紙版プログラム(スプリントと共通)の郵送を希望される場合は、500円を参加費に加算して
下さい。なお、プログラムは下記の大会ホームページに掲載します。
下さい。なお、プログラムは京葉オリエンテーリングクラブのホームページに掲載します。 http://www.keiyo-ol-club.com/event_info/makuhari-1st/index.htm
当日申込 TAクラス/一般1,000円、学生800円、高校生以下600円
当日申込 TNクラス/一般500円、学生500円、高校生以下500円
※スプリント・オリエンテーリングとトレイル・オリエンテーリングの両方に参加される方は、スプリント・オリエンテーリング終了後
にトレイル・オリエンテーリングに参加して下さい。
[順 位] 当日申込の方の成績も事前申込の方と同様に評価いたします。
[表 彰] 各クラス上位3位までを表彰します。
幕張海浜公園内の日本庭園「見浜園」への無料入園とお茶+和菓子セットの招待券がプ
レゼントされます。
[申込方法] 前記スプリント・オリエンテーリングの申込方法と同じです。
[申込〆切] 平成19年2月11日(日)
B初心者教室+ミニ競技会
オリエンテーリングが初めての方に、午前の部では(社)日本オリエンテーリング協会認定のディ
レクター(公認の指導員)が丁寧に指導、午後の部ではミニ競技会で初心者クラスを体験、上位10位
まで表彰されます。迷っても、公園内ですから安心です。ご家族連れでの参加をお勧めします。
[受付時刻] 午前9時30分〜午前10時
[参 加 費] 年齢に係わらず事前申込400円、当日申込500円(いずれも一人当たり)
事前申込 NNクラス/一般400円、学生400円、高校生以下400円
当日申込 NNクラス/一般500円、学生500円、高校生以下500円
[表 彰] 午後の部のミニ競技会上位10位までを表彰します。
幕張海浜公園内の日本庭園「見浜園」への無料入園とお茶+和菓子セットの招待券がプ
レゼントされます。
また、その他に順位に係わらない表彰(記念品)も予定しております。
[申込方法] 電話で@〜Bの事項を下記までお申し込み下さい。
参加者の全員の@氏名、A年齢、B連絡先電話番号
幕張海浜公園管理事務所 043-296-0126
※参加費は、当日、受付でお支払下さい。
※準備の都合がありますので、できるだけ事前に申込下さい。
※午後の部だけの参加はご遠慮下さい。
[当日の服装] 軽い運動のできる服装でおいで下さい。
Cキッズ・オリエンテーリング
目印をたどって、標識を見つけたら、標識につけられたシールを自分のカードにはります。順に全
ての標識を回るとゴールに着きます。
[受付時刻] 午前10時〜午前11時30分
[参 加 費] 無料
[参加対象] 誘導テープ(目印のひも)をたどれるお子様なら参加可能です。(小学校3年生程度まで)
保護者の方の同伴も可能です。
[競技時間] 10〜15分程度の予定
[申込方法] 事前申込は必要ありません。参加費無料です。当日、受付へお申し出下さい。
[完 走 賞] コースを全て回った方(お子様)には、賞品を差し上げます。
[共通事項]
・会場は公園ですので、一般来園者との接触等の事故のないよう注意して下さい。
・大会への参加は、自身の健康状態を把握のうえ、絶対に無理をしないで下さい。
・参加者が参加者自身または第三者に与えた損傷、損害等は参加者自身の責任となります。主催者は一
切の責任を負いません。
・事故・傷害等に備え、各自で傷害保険への加入をお勧めします。
・降雪等により大会が開催できなくなった場合でも、参加費の返金はいたしません。
・金属スパイク・シューズの使用は禁止します。
「B初心者教室+ミニ競技会」は電話で申し込み、「Cキッズ・オリエンテーリング」は当日直接の申し込みです。
申込書(スプリント、トレイル用)(エクセルファイル) PDFファイル
|